最終更新日時:
画面上部
ジェム
保有しているジェムの数。押すとショップ画面へ移行します
AP
ストーリーをプレイするためのAP値
エンブレム
現在設定しているエンブレム。押すと編集画面へ移行します
プレイヤー名
獲得クリーチャー種
バナー
あまり更新が頻繁ではないツイッターと、更新が止まっている四コマへのリンクがレギュラーで、
適時ガチャやイベントなどのお知らせが追加されます。
封筒アイコン
お知らせページに移動します。
トロフィーアイコン
ミッション画面へ移行します。
ミッション画面右下の人型アイコンからさらに公式戦データ/称号一覧画面に移行できます。
メインメニュー
対戦
レートを掛けた対人戦を楽しみます
捕獲
チケットを使ってクリーチャーを捕獲しに行きます
ストーリー
APを使ってシナリオのあるステージのクリアを目指します
メイカーズ
プレイヤーが割と自由にクリーチャーを配置できるステージを、作ったり遊んだりできます
フリーバトル
レートに関係ない対戦ができます
観戦
自分や他者の過去の対戦を見ることができます
闇商人
所謂ガチャです
下隙間表示
支給品ゲージ
今日の獲得スターによる明日の状態が確認できます。前は数値でも確認できたのだが……
押すと支給品のリストが確認できます
弟子
支給品やプレゼント、大会の報酬がある場合はそれらを受け取ります。
弟子や門下生のスターも同時に受け取ります。
何もないときは弟子の設定ができます。
下サブメニュー
ショップ
課金したり、交換用メダルでの交換の窓口です
通信板
他のプレイヤーとコミュニケーションが取れます
★
アンズナビと裏メニューを表示します
編成
デッキを編成します
ジム
ジムに関する操作ができます
下裏メニュー
カレンダー
当月を含んだゲーム内12カ月の捕獲予定を確認できます。
定期大会は直近の1回のみ表示され、あとは四大大会の名前も確認できます。
ライバル
フォロー、フォロワーに関する操作ができます
デッキを見たり個人の通信板(送受信)も見れちゃうよ。
クリーチャー一覧
クリーチャーの一覧が見れます
捕獲計画
捕獲クリーチャーをロックオンしていた場合、捕獲のための情報が表示されます。
右上引き出しメニュー
コミュニティ
外部のコミュニティサイトLobiのページに移動します
ヘルプ
公式のヘルプページに移動します。
オプション
いろいろな設定ができます
エンブレム
エンブレム編集画面へ移行します
スキン
所持しているスキンの一覧が見れます。
特殊スキンを入手することでオリジナルも表示されます
ライバル
下裏サブメニューのライバルと同じです
中央のでかい四つ
クリーチャー一覧、編成、闇商人、ショップメダル交換
そのままです
ツイッターバナー
あまり更新が頻繁ではない公式ツイッターページに移動します