【ライバルアリーナVS】初心者が最初に知っておくべき攻略法と基礎知識!

 
最終更新日時:
ライバルアリーナVSでの初心者がまず最初に知っておくべき勝負のコツや攻略法をご紹介しています。

1.まずはリセマラをしよう!



高レアクリーチャーは必須

ダイヤモンドレアのクリーチャーはステータスや効果が他のレアに比べ優秀なものばかりです。1体でも持っているかどうかで勝負の鍵になる為、リセマラでは一体でも引いておきたい。
まずはリセマラをしてダイアモンドレアのクリーチャーをゲットしましょう!

  ▼詳しいリセマラ方法と当たりランキングはこちら

2.システムについて把握しよう!



有利属性を意識して立ち回ろう!

ライバルアリーナでは「グー」「チョキ」「パー」と3属性あります。
画像のように3すくみの関係があり、各1ダメージずつ変化します

  ▼こちらで属性について詳しく解説しています。





相手の動きを予測して集中攻撃!

ターンが進むごとにゲージがたまり、ゲージがMAXになることで「突撃」を使えるようになります。突撃は自陣の3体で1体に集中攻撃することで、当たれば1体に大ダメージを与えることができます。
外れるとそのターンは攻撃を受けるだけになってしまうので読み合いが大切ですが、うまくいけば一気に敵の体力を削れて効果的です。【突撃時】というアビリティを持つクリーチャーと合わせることで、更に効果的に立ち回れます。

3.味方ヒーローを増やそう!



ヒーローズでヒーローゲット!

ヒーローズをクリアすることで初期の「たまご騎士」以外にも様々なヒーローを入手できます。

ヒーローそれぞれのヒーローズをクリアすることで一人ずつ増えていきます。まずは「おまかせ」でデッキを組み、自身のリセマラで入手したダイヤモンドレアクリーチャーと相性がいいヒーローが入手できるところまで進めてみましょう。

▼ヒーローとクリーチャーの相性って?

各ヒーローの種族相性と解放条件は以下のとおりです。ヒーローズをクリアすることでヒーローを解放することができます。
またヒーローにはクリーチャーとの相性があり、◎属性のクリーチャーであればデッキコストを-4("ヒーローレベル1"時)して入れることができます。ヒーローと相性が嚙み合っているデッキにすれば、高レア高コストをより多くデッキに組むことができます。

▼各ヒーローの適性種族クリーチャーをランキング形式で紹介しています

▼各ヒーローの解放条件

ヒーロー解放条件
たまご騎士最初から
パラディン【ヒーローズ】クリア
ウィザード【ヒーローズ】クリア
パワーファイター【ヒーローズ】クリア
アマゾネス【ヒーローズ】クリア
プリースト【ヒーローズ】クリア
アーチャー【ヒーローズ】クリア
サムライ【ヒーローズ】クリア
ダークナイト【ヒーローズ】クリア
ヴァイキング【ヒーローズ】クリア
ランサー【ヒーローズ】クリア
アルカナ【ヒーローズ】クリア
ブレイバー【ヒーローズ】クリア

▼各ヒーローの種族相性とステータス

 ◎=コスト-4 / 〇=コスト-2("ヒーローレベル1"時)
画像名称コスト枠相性◎相性○属性ATKHPSPD
たまご騎士たまご騎士100剣士騎士グー295.0
パラディンパラディン100騎士戦神パー2105.5
ウィザードウィザード100魔術師使い魔チョキ293.0
パワーファイターパワーファイター90戦神巨兵グー3134.0
アマゾネスアマゾネス100魔獣獣人パー2117.0
プリーストプリースト100女神天使パー294.0
ヴァイキングヴァイキング100死霊魔獣グー373.5
アーチャーアーチャー100神霊精霊チョキ294.5
サムライサムライ100鬼神剣士グー3106.0
ランサーランサー100妖魔戦乙女チョキ1103.3
ダークナイトダークナイト100魔族悪魔チョキ384.2
アルカナアルカナ100ドラゴン神霊パー2105.3
ブレイバーブレイバー100巨兵戦神グー2115.2
▼ヒーロー情報詳細は各ページをご覧ください。






ガーディアン召喚効果で勝利に繋げる!

自陣のマスを全部踏むと、各ヒーローによるガーディアンが召喚されます。
ガーディアンは各ヒーローで効果が違い、バトルを大きく有利に繋げる効果をもたらします。各効果は上記のヒーローページで詳しく紹介しているので参考にしてください。

4.ガチデッキを組んでみよう!

相性を考慮したガチデッキを作ろう

各デッキを本格的に組み始めよう!
ステップ3で紹介した各ヒーローの相性から、自身の持っているクリーチャーをどう編成するかが問われてきます。
また回復メインの長期戦狙いや強化で一気に決めるデッキ、突撃に特化したデッキなど様々なものがあるので自分が持っているクリーチャーに合ったデッキを作成していきましょう。





スキルを組み合わせることで更に強力に

例として回復メインで組んでみたデッキです。
この構成だと毎ターン回復ができ、耐久力があります。突撃が使えない序盤で役に立ってくれます。

5.ヒーローレベルを上げよう!


ヒーローレベルを上げてよりコストを軽減しよう
デッキを組んでいくうちにコストのせいで、充分にクリーチャーを入れられないこともしばしば。
そんな時はヒーローレベルを上げて適性種族のコスト軽減をより大きくしましょう!(最大時、◎→-6、○→-3軽減できます)



ライバルアリーナの攻略記事はこちら


ライバルアリーナ記事紹介

攻略情報
よくある質問リセマラ方法とランキング
初心者向け攻略法!捕獲ユニット情報
クリーチャー一覧
レア別
Diamond
PlatinumGold
SilverBronze
属性別
グーチョキパー
種族別
騎士剣士獣人悪魔
戦神巨兵魔術師戦乙女
鬼神女神使い魔神霊
魔獣精霊天使魔族
ドラゴン死霊妖魔ピペポ
コラボ

ヒーロー情報一覧
たまご騎士パラディンウィザード
パワ-ファイタ-アマゾネスプリースト
アーチャーサムライダークナイト
ヴァイキングランサーアルカナ
ブレイバー

掲示板
雑談 掲示板フレンド募集掲示板'
レアスキン投稿掲示板

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
ライバルアリーナVSWiki TOP

目次

最新情報

バランスアップデート vol.13 騎士奮迅2018-08-10

よくある質問


ガチャ(闇商人)関連



初心者向き情報



捕獲イベント情報


ヒーロー

ヒーロー一覧 ▼解放条件と種族相性
▼編成のお供に!適性種族内ランキング

全クリーチャー一覧

レア別

Diamond
PlatinumGold
SilverBronze

属性別

グーチョキパー

種族別

騎士剣士獣人悪魔
戦神巨兵魔術師戦乙女
鬼神女神使い魔神霊
魔獣精霊天使魔族
ドラゴン死霊妖魔ピペポ
コラボ

編成とバトルのコツ

▼編成とバトルについて
▼大会優勝デッキの紹介

掲示板

開催キャンペーン

▼みかっちゃん挑戦プロジェクト!

データベース

Wiki編集者用

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
【ライバルアリーナVS】最新リセマラ当たりランキングとリセマラ方法
【ライバルアリーナVS】全ヒーローの解放条件とステータス
【ライバルアリーナ】捕獲月や禁域で入手できるクリーチャー一覧
4 レアスキン投稿掲示板
5 【狂悦人形】ピグマリオ
6 【ライバルアリーナVS】Diamondレア一覧
7 【ライバルアリーナ】よくある質問
8 【道化紳士】ヘルジョーカー
9 【ライバルアリーナVS】初心者が最初に知っておくべき攻略法!
10 雑談 掲示板
最近の更新

2020/05/01 (金) 14:27

2020/05/01 (金) 14:22

2020/05/01 (金) 14:21

2020/05/01 (金) 14:20

2020/04/30 (木) 07:37

2019/10/15 (火) 07:00

2019/08/10 (土) 10:27

2019/07/16 (火) 05:29

2019/07/16 (火) 05:13

2019/04/30 (火) 21:43

2019/04/29 (月) 16:49

2019/04/29 (月) 16:36

2019/04/18 (木) 01:48

2019/03/21 (木) 22:43

2019/03/21 (木) 22:27

2019/03/21 (木) 22:07

2018/12/03 (月) 01:42

2018/12/02 (日) 02:58

2018/12/02 (日) 02:42

2018/11/18 (日) 22:32

新規作成

2018/04/28 (土) 23:30

2018/04/28 (土) 23:15

2018/04/28 (土) 23:10

2018/04/19 (木) 02:02

2018/04/16 (月) 08:47

2018/04/13 (金) 08:36

2018/04/07 (土) 09:36

2018/04/03 (火) 05:48

2018/04/03 (火) 05:45

2018/04/03 (火) 05:41

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ハーフアニバーサリーアップデート内容まとめ【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0