大幻獣戦

(0コメント)  
最終更新日時:


大幻獣戦~獣~(五回目)

【伝説の戦獣】ライバ
12月1日(土) 18時 ~ 12月12日(水) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~獣~

難易度150
消費AP12

【伝説の戦獣】ライバ
グー ATK4 HP22 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 2連撃
アビリティ
  1. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、毎ターン開始時に魔方陣を1マス塗る
  2. 【出撃】敵陣全体のATK/SPDの合計値をそれぞれ基礎パラメータに加算する

第四回のステータスのまま、属性がグーに戻った。

【大幻獣戦】~乱MANIAC~

難易度350
消費AP30

ライバの他に眷属が3体
敵の同時出撃数は2体(ライバと眷属1体)

【伝説の戦獣】ライバ
パー ATK2 HP18 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 2連撃,敵陣ヒーローにATK+2
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣のクリーチャー全体にダメージ(5)を与え、ATK-2
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【幻獣の眷属】赤座子狐
グー ATK1 HP1 SPD3.0
コスト1 種族 守天
状態異常 無し
覚醒(3) 基礎ATK増加+10
アビリティ
  1. 【ターン終了時】チャージ(1)
  2. 【ダメージを受けた時】このユニットにチャージ減少(1)。覚醒は解除不可

第四回とほぼ一緒。
ライバの属性変更と眷属のアビリティ1のダメージ効果がなくなった。


大幻獣戦~乱~(四回目)

『【伝説の戦獣】ライバ』『【祭儀の闘鳥】バサス』
10月31日(水) 18時 ~ 11月11日(日) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~乱~

基本は今までと同じで
第四回の獣と翔のライバとバサスが順に出てくる


【大幻獣戦】~乱MANIAC~

難易度350
消費AP30


大幻獣戦~翔~(四回目)

【祭儀の闘鳥】バサス
9月30日(日) 18時 ~ 10月11日(木) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~翔~

第一回と同じ、ではない。

難易度150
消費AP12

【祭儀の闘鳥】バサス
グー ATK5 HP18 SPD6.1
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK+3
アビリティ
  1. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、毎ターン開始時に魔方陣を1マス塗る
  2. 【ターン開始時】回復(10),敵陣全体にやけど

属性以外ほぼ変化なし。と見せかけてSPDだけ異常に上がっていて、ヘローヒルだと解放MAXでもSPD負けする。


【大幻獣戦】~翔MANIAC~

難易度230
消費AP30

バサスの他に眷属が2体
敵の同時出撃数は3体

【祭儀の闘鳥】バサス
グー ATK2 HP25 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(4) 基礎ATK増加+10,敵陣ヒーローにATK+2
アビリティ
  1. 【ターン終了時】フィールド上のユニット全体にATK+2、回復(5)、チャージ(1)
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【幻獣の眷属】緑座子狐
チョキ ATK1 HP1 SPD3.0
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(3) 敵陣ヒーローにATK-2
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣のユニット全体に「パラメータ上昇効果を受けない」を付与し、自身にチャージ(1)
  2. 【ダメージを受けた時】このユニットにチャージ減少(1)。覚醒は解除不可


大幻獣戦~獣~(四回目)

【伝説の戦獣】ライバ
8月31日(金) 18時 ~ 9月11日(火) 17時59分(予定)


【大幻獣戦】~獣~

一回目と同じ、ではない。

難易度150
消費AP12

【伝説の戦獣】ライバ
パー ATK4 HP22 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 2連撃
アビリティ
  1. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、毎ターン開始時に魔方陣を1マス塗る
  2. 【出撃】敵陣全体のATK/SPDの合計値をそれぞれ基礎パラメータに加算する

属性とステータスと覚醒が少しだけ違うが、ヘローヒルを使うならほぼ誤差。


【大幻獣戦】~乱MANIAC~

難易度350
消費AP30

ライバの他に眷属が3体
敵の同時出撃数は2体(ライバと眷属1体)

【伝説の戦獣】ライバ
チョキ ATK2 HP18 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 2連撃,敵陣ヒーローにATK+2
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣のクリーチャー全体にダメージ(5)を与え、ATK-2
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【幻獣の眷属】赤座子狐
グー ATK1 HP1 SPD3.0
コスト1 種族 守天
状態異常 無し
覚醒(3) 敵陣ヒーローにATK-2
アビリティ
  1. 【ターン終了前】敵陣ヒーローにダメージ(1)を与え、自身にチャージ(1)
  2. 【ダメージを受けた時】このユニットにチャージ減少(1)。覚醒は解除不可


大幻獣戦~乱~(三回目)

『【伝説の戦獣】ライバ』『【祭儀の闘鳥】バサス』
7月31日(火) 18時 ~ 8月11日(土) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~乱~

一回目と同じ

【大幻獣戦】~乱MANIAC~

難易度350
消費AP30

【伝説の戦獣】ライバ
チョキ ATK5 HP20 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 2連撃
アビリティ
  1. 【ターン終了時】敵陣の最もHPの低いユニットを吸収する
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【祭儀の闘鳥】バサス
チョキ ATK5 HP20 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK増加+3
アビリティ
  1. 【ターン開始時】回復(10).自陣全体にシールド(1),敵陣全体にやけど
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ



大幻獣戦~翔~(三回目)

【祭儀の闘鳥】バサス
6月30日(土) 18時 ~ 7月11日(水) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~翔~

第一回と同じ

【大幻獣戦】~翔MANIAC~

難易度230
消費AP30

バサスと同時にバーニンが2体フィールドに出る

【祭儀の闘鳥】バサス
チョキ ATK5 HP20 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK増加+3
アビリティ
  1. 【ターン開始時】回復(10),自陣全体にシールド(1),敵陣全体にやけど
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【闘鳥の眷属】バーニン
パー ATK1 HP1 SPD4.5
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK+1,このユニットは敵全体に攻撃する
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣の守天全体に固定ダメージ(3)
  2. このユニットは即死・吸収・状態異常に耐性を持つ


大幻獣戦~獣~(三回目)

【伝説の戦獣】ライバ
5月31日(木) 18時 ~ 6月11日(月) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~獣~

第一回と同じ

【大幻獣戦】~獣MANIAC~

難易度200
消費AP30

【伝説の戦獣】ライバ
チョキ ATK5 HP20 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 2連撃
アビリティ
  1. 【ターン終了時】敵陣の最もHPの低いユニットを吸収する
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【戦獣の眷属】ヒポカムポス
チョキ ATK2 HP8 SPD4.5
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(1) 自陣ユニット全体に2連撃を付与
アビリティ
  1. 【出撃】自陣ユニットにシールド(1),お互いの空いているマスにゴールデンアップルを出現させる
  2. 【敵陣ユニット離脱時】ATKが高い敵陣ユニット1体にATK+1

【戦獣の眷属】ラサース
グー ATK3 HP8 SPD5.9
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(1) 自陣ユニット全体に貫通を付与
アビリティ
  1. 【離脱時】自陣全体に回復(10),お互いの空いているマスにゴールデンアップルを出現させる
  2. 【敵陣ユニット離脱時】ATKが高い敵陣ユニット1体にATK+1



大幻獣戦~乱~(二回目)

『【伝説の戦獣】ライバ』『【祭儀の闘鳥】バサス』
4月30日(月) 18時 ~ 5月11日(金) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~乱~

一回目と同じ

【大幻獣戦】~乱MANIAC~

難易度350
消費AP30

【伝説の戦獣】ライバ
グー ATK5 HP25 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 自分以外のクリーチャーを即死させる
アビリティ
  1. 【ターン終了時】このターン移動操作を行った敵陣クリーチャー1体に即死
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【祭儀の闘鳥】バサス
パー ATK5 HP20 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK増加+3
アビリティ
  1. 【ターン終了時】回復(10).敵陣全体にやけど,お互いの守天の数だけ、ATK+1
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ



大幻獣戦~翔~(二回目)

【祭儀の闘鳥】バサス
3月31日(土) 18時 ~ 4月11日(水) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~翔~

第一回と同じ

【大幻獣戦】~翔MANIAC~

難易度230
消費AP30

バサスと同時にバーニンが1体フィールドに出る(合計4体)

【祭儀の闘鳥】バサス
パー ATK5 HP30 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK増加+3
アビリティ
  1. 【ターン終了時】回復(10).敵陣全体にやけど,自陣の守天の数だけ、ATK+1
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【闘鳥の眷属】バーニン
パー ATK1 HP1 SPD4.5
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK+1,このユニットは敵全体に攻撃する
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣の守天全体に固定ダメージ(3)
  2. このユニットは即死・吸収・状態異常に耐性を持つ


大幻獣戦~獣~(二回目)

【伝説の戦獣】ライバ
2月28日(水) 18時 ~ 3月11日(日) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~獣~

第一回と同じ

【大幻獣戦】~獣MANIAC~

難易度200
消費AP30

初期配置にライバとヒポカムポスとラサース
追加でヒポカムポス→ラサース


【伝説の戦獣】ライバ
グー ATK1 HP20 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒 自分以外のクリーチャーを即死させる
アビリティ
  1. 【ターン終了時】このターン移動操作を行った敵陣クリーチャー1体に即死
  2. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持つ

【戦獣の眷属】ラサース
グー ATK3 HP8 SPD5.9
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(1) 自陣ユニット全体に貫通を付与
アビリティ
  1. 【離脱時】自陣全体に回復(10),お互いの空いているマスにゴールデンアップルを出現させる
  2. 【敵陣ユニット離脱時】ATKが高い敵陣ユニット1体にATK+1

【戦獣の眷属】ヒポカムポス
チョキ ATK2 HP8 SPD4.5
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(1) 自陣ユニット全体に2連撃を付与
アビリティ
  1. 【出撃】自陣ユニットにシールド(1),お互いの空いているマスにゴールデンアップルを出現させる
  2. 【敵陣ユニット離脱時】ATKが高い敵陣ユニット1体にATK+1



大幻獣戦~乱~


『【伝説の戦獣】ライバ』『【祭儀の闘鳥】バサス』
1月31日(水) 18時 ~ 2月11日(日) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~乱~

難易度250
消費AP12

ライバ→バサスの順に一体ずつ出現する

【伝説の戦獣】ライバ
グー ATK5 HP20 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 3連撃
アビリティ
  1. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、毎ターン開始時に魔方陣を1マス塗る
  2. 【出撃】敵陣全体のATK/SPDの合計値をそれぞれ基礎パラメータに加算する

【祭儀の闘鳥】バサス
パー ATK5 HP20 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK+3
アビリティ
  1. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、毎ターン開始時に魔方陣を1マス塗る
  2. 【ターン開始時】回復(10),敵陣全体にやけど



【大幻獣戦】~乱MANIAC~

難易度350
消費AP30

ライバ→バサスの順に一体ずつ出現する

【伝説の戦獣】ライバ
グー ATK1 HP20 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒 貫通2連撃
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣のATKが高いユニットのATKを加算、ATKの低いユニット1体に攻撃不可。発動(5回)
  2. 即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、ターン開始時シールド(1),チャージ(1)。発動(5回)

全く説明がないが、第一アビリティの効果は基礎ATKに加算される。


【祭儀の闘鳥】バサス
パー ATK5 HP30 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(4) 基礎ATK+10,このユニットは敵全体に攻撃する
アビリティ
  1. 【攻撃ダメージを受けた時】フィールド全体にやけどを付与し、自身にATK-1,チャージ(1),回復(1)
  2. このユニットは即死・吸収・状態異常に耐性を持つ


大幻獣戦~翔~

【祭儀の闘鳥】バサス
12月31日(日) 18時 ~ 1月11日(木) 17時59分(予定)

【大幻獣戦】~翔~

難易度180
消費AP12

【祭儀の闘鳥】バサス
パー ATK5 HP20 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK+3
アビリティ
  1. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、毎ターン開始時に魔方陣を1マス塗る
  2. 【ターン開始時】回復(10),敵陣全体にやけど

【大幻獣戦】~翔MANIAC~

難易度230
消費AP30

バサスと同時にバーニンが1体フィールドに出る(合計8体)

【祭儀の闘鳥】バサス
パー ATK5 HP30 SPD1.0
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(4) 基礎ATK+10,このユニットは敵全体に攻撃する
アビリティ
  1. 【攻撃ダメージを受けた時】フィールド全体にやけどを付与し、自身にATK-1,チャージ(1),回復(1)
  2. このユニットは即死・吸収・状態異常に耐性を持つ

【闘鳥の眷属】バーニン
パー ATK1 HP1 SPD4.5
コスト1 守天
状態異常 無し
覚醒(1) 基礎ATK+1,このユニットは敵全体に攻撃する
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣の守天全体に固定ダメージ(3)
  2. このユニットは即死・吸収・状態異常に耐性を持つ


大幻獣戦~獣~


【伝説の戦獣】ライバ
12月5日(火) 12時 ~ 12月14日(木) 23時59分(予定)

【大幻獣戦】~獣~

難易度150
消費AP12

【伝説の戦獣】ライバ
グー ATK5 HP20 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒(1) 3連撃
アビリティ
  1. このユニットは即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、毎ターン開始時に魔方陣を1マス塗る
  2. 【出撃】敵陣全体のATK/SPDの合計値をそれぞれ基礎パラメータに加算する

【大幻獣戦】~獣MANIAC~

難易度200
消費AP30
勝利時獲得経験値160

【伝説の戦獣】ライバ
グー ATK1 HP20 SPD9.9
コスト99 種族 神霊 精霊 魔獣
状態異常 無し
覚醒 貫通2連撃
アビリティ
  1. 【ターン開始時】敵陣のATKが高いユニットのATKを加算、ATKの低いユニット1体に攻撃不可。発動(5回)
  2. 即死・吸収・パラメータ減少・状態異常に耐性を持ち、ターン開始時シールド(1),チャージ(1)。発動(5回)


貫通2連撃とは、貫通を2回撃つのではなく2連撃が貫通処理されるらしい。
シールドが1枚だけでは貫通を止められず、後ろに2連撃が発生する


大幻獣戦

9月29日
伝説の戦獣ライバ
10月9日
祭儀の闘鳥バサス
10月20日
大幻獣戦~乱~
『伝説の戦獣ライバ』と『祭儀の闘鳥バサス』

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 【ライバルアリーナVS】最新リセマラ当たりランキングとリセマラ方法
2 【ライバルアリーナVS】全ヒーローの解放条件とステータス
3 【ライバルアリーナ】捕獲月や禁域で入手できるクリーチャー一覧
4 レアスキン投稿掲示板
5 【狂悦人形】ピグマリオ
6 【ライバルアリーナVS】Diamondレア一覧
7 【ライバルアリーナ】よくある質問
8 【道化紳士】ヘルジョーカー
9 【ライバルアリーナVS】初心者が最初に知っておくべき攻略法!
10 雑談 掲示板

サイトメニュー

ライバルアリーナVSWiki TOP

目次

最新情報

バランスアップデート vol.13 騎士奮迅2018-08-10

よくある質問


ガチャ(闇商人)関連



初心者向き情報



捕獲イベント情報


ヒーロー

ヒーロー一覧 ▼解放条件と種族相性
▼編成のお供に!適性種族内ランキング

全クリーチャー一覧

レア別

Diamond
PlatinumGold
SilverBronze

属性別

グーチョキパー

種族別

騎士剣士獣人悪魔
戦神巨兵魔術師戦乙女
鬼神女神使い魔神霊
魔獣精霊天使魔族
ドラゴン死霊妖魔ピペポ
コラボ

編成とバトルのコツ

▼編成とバトルについて
▼大会優勝デッキの紹介

掲示板

開催キャンペーン

▼みかっちゃん挑戦プロジェクト!

データベース

Wiki編集者用

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動